【FFRK】烈フェス第5弾ガチャ当たり考察【2018年4月】

烈フェス第5弾

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の烈フェス第5弾ガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

烈フェス・ガチャ情報
烈フェスまとめ ブレイブモード詳細
春のドリセレ
超絶おまけおすすめ レジェマテおまけおすすめ
バーストおまけおすすめ オバフロおまけおすすめ

烈フェス第5弾ガチャ

聖属性と闇属性を強化出来るラインナップです。

ガーランドに奥義と2連発動マテリアが追加され、引ければ今以上にマルチな活躍が出来るようになります。

フリオニールのブレイブモードは未知数であるものの、強力な物理複合属性アタッカーとなるでしょう。

ガーランドOF奥義(新)

カオスブリンガー【Ⅰ】

装備名 カオスブリンガー(FF1/剣)
必殺技 怨念の邪身
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性物理攻撃
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ガーランド

おすすめ度:★★★★★

新たに実装された奥義で、ガーランドも光の戦士同様マルチアタッカーとしての性能が向上しました。

同時ラインナップの閃技を引ければ更に威力が向上しますが、ゲージ管理がより難しくなります。

ガーランドは開幕闇纏いが出来ないため、中盤以降のフィニッシャー向け装備です。

▶ガーランドの評価はこちら

光の戦士OF奥義(再)

セイブザクイーン【I】

装備名 セイブザクイーン(FF1/剣)
必殺技 ブライトオーバー
敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖属性物理攻撃
特殊効果 聖属性強化【効果:小】
専用キャラ 光の戦士

おすすめ度:★★★★★

再登場の奥義です。

光の戦士はチェインをメインで使用する場合、3ゲージ使用のため中盤以降まで使用が難しいです。

開幕聖纏いマテリアがあれば、メインアタッカーとしてナイトメアダンジョンやタイムアタック向けの装備です。

フリオニールブレイブ超絶(新)

フリオニールのバンダナ【Ⅱ】

装備名 フリオニールのバンダナ(FF2/帽子)
必殺技 ファービッドブレイザー
敵単体に10回連続の強力な聖&氷&炎属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を75%にする+自身の待機時間を短縮+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする
特殊効果 氷属性強化【効果:小】
ブレアビ 【トリニティアーツ】
  • Lv0…敵単体に聖&氷&炎属性物理攻撃
  • Lv1…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&氷&炎属性物理攻撃
  • Lv2…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&氷&炎属性物理攻撃
  • Lv3…敵単体にダメージ限界突破可能な聖&氷&炎属性物理攻撃
ブレイブLv上昇条件 侍アビリティ使用時
専用キャラ フリオニール

おすすめ度:★★★★☆

新たに実装されたブレイブアビリティです。

複数属性アタッカーとしての起用が可能になり、ナイトアビリティが使えない分の聖属性の火力も補えます。

反面、アビリティが侍アビリティに固定されがちなので、セットするアビリティと属性をそろえましょう。

ラムザチェイン(再)

ダイアシールド【FFT】

装備名 ダイアシールド(FFT/盾)
必殺技 草笛の思い出
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)
専用キャラ ラムザ

おすすめ度:★★★★★

最高峰の物理パーティ向けチェインです。

FFTは聖属性アタッカーが多く、この必殺技だけでも十分にパーティを強化出来ます。

第2超絶を持っている場合、状況に応じて使い分けましょう。

セシル(暗黒騎士)超絶(再)

デモンズヘルム【IV】

装備名 デモンズヘルム(FF4/兜)
必殺技 常闇
10連闇&無単体物攻+一定時間自身闇まとい+現在HP99%ダメージ+攻撃無効バリア(最大HP100%分)+EXモード【赤い翼】攻撃無効バリア継続中、攻アップ(中)+暗黒アビ待機時間短縮+使用時にもう一回放つ
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★★★★

自傷ダメージ暗黒アビリティと相性の良い超絶必殺技です。

開幕から序盤の使用が理想で、「ドレッドウェポン」、「クリムゾンクロス」とセットでの使用がおすすめです。

閃技と交互に使用するなどバリア維持が難しいデメリットもあり、状態異常の多いボスには不向きです。

ガーランド閃技(新)

ガーランドの兜【Ⅰ】

装備名 ガーランドの兜(FF1/兜)
必殺技 混沌の片鱗
待機時間なしで一定時間、自身の闇属性攻撃力レベルを2段階アップ+自身の待機時間を2ターン短縮する
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
専用キャラ ガーランド

おすすめ度:★★★☆☆

アビリティや必殺技の威力と回転率を上げる閃技です。

ガーランドは闇纏い後の使用が理想ですが、待機短縮効果だけでも実用性は高いです。

閃技使用後は「クリムゾンクロス」など高倍率アビリティと相性が良いです。

▶クリムゾンクロスの評価はこちら

ガーランド第2バースト(再)

クレイモア【Ⅰ】

装備名 クレイモア(FF1/剣)
必殺技 ダーククラスチェンジ
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
特殊効果 闇属性強化【効果:小】
バーアビ 【チェーンバンプ/暗黒】
敵単体に2回連続の闇&無属性物理攻撃+バーストモード継続中、自身に輪廻の強者状態を付与し、1段階強化(最大3段階)
【ツイストドリル/暗黒】
敵単体に輪廻の強者状態の段階に応じて攻撃回数&威力&クリティカル率が変わる闇&無属性物理攻撃(4~7回連続)
専用キャラ ガーランド

おすすめ度:★★★☆☆

闇纏いの出来るバーストです。

「チェーンバンプ」で輪廻の強者状態をあげて「ツイストドリル」で火力を出します。

新実装の閃技と交互に使用して、ツイストドリルの連続使用も可能になります。

セシル(暗黒騎士)第2バースト(再)

ヘルタースケルター【IV】

装備名 ヘルタースケルター(FF4/剣)
必殺技 アビスゲート
敵単体に8回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【シャドウスラッシュ/暗黒】
敵単体に4回連続の闇&無属性物理攻撃
【イビルドライブ/暗黒】
敵単体に3回連続の闇&無属性物理攻撃+自身の暗黒アビリティのダメージを3ターンアップ(効果:小)
専用キャラ セシル(暗黒騎士)

おすすめ度:★★☆☆☆

シンプルな闇纏いの出来るバーストです。

超絶や開幕纏いマテリアを持っている場合、あまり実用性はありません。

暗黒アビリティ温存する場面では、活用出来る装備です。

ベアトリクス第2バースト(再)

デュランダル【IX】

装備名 デュランダル(FF9/剣)
必殺技 聖剣技・雷鳴剣
敵単体に8回連続の強力な聖&雷属性物理攻撃+一定時間、自身に聖属性をまとう&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【バニシュショック/ナイト】
敵単体に3回連続の聖&雷属性物理攻撃+デスペル
【セイントハザード/ナイト】
敵単体に4回連続の聖&雷属性物理攻撃+自身のナイトアビリティのダメージを2ターンアップ(効果:小)
専用キャラ ベアトリクス

おすすめ度:★★☆☆☆

ステータス補助の出来る聖纏いバーストです。

「セイントハザード」後のナイトアビリティがメインでの使用になり、「バニシュレイド」のアビリティ枠の温存も出来ます。

ベアトリクスは魔法剣の使用が出来ないため、雷属性はおまけ程度の性能です。

オヴェリア第2バースト(再)

ゴールドスタッフ【FFT】

装備名 ゴールドスタッフ(FFT/杖)
必殺技 切なる願いの叫び!
味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+自身にヘイスト&バースト
バーアビ 【ヒールエスナ/白魔法】
味方単体を大回復+エスナ
【プリンセスヒール/白魔法】
味方全体を小回復
専用キャラ オヴェリア

おすすめ度:★★★☆☆

HP割合バリア付与の出来る回復バーストです。

超絶があれば耐久性に優れた性能ですが、オヴェリアは超絶があればサブ使用になります。

全体攻撃をメインとするボスでの活躍が見込めます。

▶メイスオブゼウス(超絶)の評価はこちら

ガーランドマテリア(新)

ガーランドのマント【Ⅰ】

装備名 ガーランドのマント(FF1/軽装鎧)
マテリア 時を越えた憎悪
暗黒アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
特殊効果 闇属性軽減【効果:小】
専用キャラ ガーランド

おすすめ度:★★★☆☆

新たに実装された、暗黒アビリティ2連発動のマテリアです。

闇纏いの出来る超絶後のアビリティ使用で、シンプルに火力アップ出来るようになります。

特に「暗黒の烙印」の確率属性ダウン効果に有効な装備です。

フリオニールマテリア(新)

フライングヘルム【Ⅱ】

装備名 フライングヘルム(FF2/兜)
マテリア 未来を切り開く刃
侍アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ フリオニール

おすすめ度:★★★☆☆

ブレイブ超絶にあわせた、侍アビリティの2回発動マテリアです。

超絶を引けた場合は、ブレイブアビリティと同属性である「氷雨」、「居合・獄炎」などをセットしましょう。

フリオニールは無属性アタッカーでもあるため精錬があれば「羅刹」、「剣閃」もおすすめです。

光の戦士マテリア(再)

フレイムシールド【I】

装備名 フレイムシールド(FF1/盾)
マテリア 正義を信じぬく心
バトル開始時に一定時間、自身に聖属性をまとう
特殊効果 炎属性軽減【効果:小】
専用キャラ 光の戦士

おすすめ度:★★★★★

開幕聖属性纏いの出来るマテリアです。

光の戦士は行動がほぼ聖属性となるため、所持有無で実用性が大きく変わります。

所持必殺技の種類が多いほど恩恵がある装備です。

ラムザマテリア(再)

プラチナアーマー【FFT】

装備名 プラチナアーマー(FFT/鎧)
マテリア 高き志の騎士
聖属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ
専用キャラ ラムザ

おすすめ度:★★★☆☆

聖属性の2連発動可能なマテリアです。

バーストアビリティやナイトアビリティの火力をシンプルに上げられます。

ラムザはレジェンドマテリアの種類が豊富なので、アタッカーとして運用する場合にはセットしましょう。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ガーランドOF奥義(新) 6票
  • 光の戦士OF奥義(再) 6票
  • フリオニールブレイブ超絶(新) 24票
  • ラムザリミットチェイン(再) 43票
  • セシル(暗黒騎士)超絶(再) 8票
  • ガーランド閃技(新) 3票
  • ガーランドバースト(再) 0票
  • セシル(暗黒騎士)バースト(再) 0票
  • ベアトリクスバースト(再) 0票
  • オヴェリアバースト(再) 0票
  • ガーランドマテリア(新) 3票
  • フリオニールマテリア(新) 3票
  • 光の戦士マテリア(再) 12票
  • ラムザマテリア(再) 1票

関連記事

ガチャ報告掲示板

烈フェス・ガチャ情報
烈フェスまとめ ブレイブモード詳細
春のドリセレ
超絶おまけおすすめ レジェマテおまけおすすめ
バーストおまけおすすめ オバフロおまけおすすめ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
コンテンツ別魔石構成とおすすめ魔石継承
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
リミットチェイン超必殺技の効果検証と一覧
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
ガチャはどれを引くべきか|ラビダンJob外伝が開催
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー